そろそろ北上でもしてみっか・・・ということで、斜里方面へ。また道の駅「流氷街道網走」 - 家族で車中泊。P泊Pキャンプの旅
 |
道の駅「うとろ・シリエトク」の車中泊して、そろそろ道東から道北方面に移動してみるかーということで出発。もう何度目かわからないオシンコシンの滝にちょっと立ち寄り |
 |
トイレの外壁に、クスサンという巨大な蛾が、たくさんへばりついてました(汗) |
 |
ふ!っと息を吹きかけると、羽を上に持ち上げて、大きな目玉の模様をコチラに見せ付けます。威嚇なんでしょうね(汗) |
 |
当たり前ですが、彼らも生き物として一生懸命生きている!・・・のは分かるのですが、気持ち悪すぎ(汗) |
 |
オシンコシンの滝の駐車場はこんなかんじ |
 |
さて、知床半島のオホーツク海沿いの国道334号線を、西進します。 |
 |
斜里まできました。またまたこの公園で、給水をさせてもらいます~ |
 |
子供らはアスレチックで、大喜び~ |
 |
ほんっと、北海道は公園の充実度が半端じゃないですね。うらやましいです |
 |
さて、網走までやってきました。女房殿のスマホが壊れたので、急遽、GEOに行ってみると・・・ |
 |
手ごろなマシンがあったので、買っちゃいました(汗) |
 |
若い女の子向けのキラキラ~!っとしたピンクなカンジのマシンなのですが(汗)、女房殿はそんな趣味でもないのですが・・・まぁ、これしかなかったので仕方がありません(汗)
F-03Dですね。マシンそのものは、なかなか良いマシンだと思いますよ(この当時は・・・です)
|
 |
さてさて、お腹もすいたので、車内で昼飯です。ネギとカマボコを乗せて、ラーメン~! |
 |
自作するラーメンがめっちゃ美味しくって、はまっていました(笑) |
 |
さてさて、パークゴルフがしてみたい・・・ということで、いろいろ調べて、網走のオホーツク公園のパークゴルフ場に来てみました。 |
 |
・・・山の上なので、良い眺めでした~ |
 |
北海道は、パークゴルフ場は、有料のところ無料のところ、とてもたくさんあるのですが、いかんせん道具がありません!
・・・買ってしまおうか?とも思ったのですが、スポーツ用品店などに行ってみたら、クラブ一本10000円!とか、けっこうなお値段だったので、引きました(汗)
|
 |
・・・ということで、道具もレンタルしてくれるところ・・・となると、あんまり無いんですよね。
そういうことで、ここを探し出して、行ってみたのですが・・・
しかしここは、ご年配の方々が、あたかも本当のゴルフをするがごとく?めっちゃ真剣モードでやっていらっしゃる、本格的なコース(?)だったので(汗)
・・・こちらとしては、幼児を二人連れて、ダラダラと遊びながらやりたかったので(もちろんマナーは守りたいのですが、子供がいる、以上、若干ガヤガヤすることはどうしても避けられません(泣))
管理人のおじさんに、そんなようなことを聞いてみると、ちょっと止めておいた方が良いかな~・・・という雰囲気だったので、こちらでは、止めておきました。
(あくまでも、管理人のおじさんに止められた訳ではありませんが、こちらが、周りプレイヤーに気を使いたくなかったので・・・)
|
 |
ざんねーん!ということで出発 |
 |
・・・それでは、ということで、次は網走運動公園のパークゴルフの方なら出来るかも!と勧められ、道具の貸し出しもある・・・ということだったので来てみると、見事に道具の貸し出しなんて!ないじゃんか!・・・やれやれ、踏んだりけったり・・・(泣) |
 |
まぁ、日も暮れてきたので、本日車中泊する道の駅「流氷街道網走」に到着。リボンナポリンのアイス~! |
 |
またまた、小さいワームを垂らして、ソイに遊んでもらいます~ |
 |
楽しいな~ここの道の駅。最高です。 |
 |
いいところですね~。真冬になると、流氷見学ツアー?の砕氷船の発着港になるみたいですね~ |
 |
なんだか、おしゃれな店もあったり・・・ |
 |
不思議な岩。「帽子岩」というみたいですね。 |
 |
さて、女房殿のニューマシン。”置くだけ充電”対応なのですが、いかんせん車の中では滑って落ちてしまうので(汗)、輪ゴムなんかをつけてみたり(笑) |
 |
B-MOBILEのデータ通信専用のSIMカードなんですが、前のマシンはレギュラーサイズ?だったのに対して、今度のマシンは、マイクロSIMカードのサイズなので、はさみできりました(笑) |
 |
こんなカンジ。 |
 |
こんなカンジで・・・(笑)・・・ |
 |
・・・さて、電源投入・・・ |
 |
ばっちり、3G認識~!OK~!(笑) |
 |
晩飯作り~ |
 |
飯を炊いています~ |
 |
道の駅「流氷街道網走」のすぐとなりにある全日食チェーンのお店に来てみました。 |
 |
チューハイなどを購入~! |