 |
21世紀の森キャンプ場の朝です~! |
 |
いいところですね~!天気も良くて、すがすがしいです。 |
 |
こんなカンジ。リビングを出すのはメンドイですが、やっぱり出すと快適ですね~。 |
 |
朝飯~! |
 |
スマホからPCに、写真の取り込み~。 |
 |
千歳サーモンパークの野菜直売所で買ったズッキーニ!まずは普通に炒めて・・・ |
 |
次は、同じくズッキーニのトマト煮。・・・ズッキーニって、大きいやつはなんせ”大きすぎる”んですよね(汗) |
 |
こちらは、ポテトとツナとマカロニをあえて・・・ |
 |
パンではさんでサンドイッチ! |
 |
朝飯です~。 |
 |
北海道の飲み物!カツゲンのメロンバージョン(笑) |
 |
昨夜の残りのスモークサーモンもパンではさんで~!めちゃ美味い! |
 |
なかなか起きない、バンクベッドの次女(笑) |
 |
トンボが、ロープに!キレイに3匹ならんでましたー(笑) |
 |
さてこの日は、丸一日、子供のために旭山動物園の予定です。(大人はもう行ったことありますのでー) |
入場したのは東門。東門は地図でいうとここですー。園の北側から入ってきます。
 |
チケット。かわいいですね。 |
 |
入り口のゲート |
 |
自動販売機も、動物園仕様(笑) |
 |
カピバラ~! |
 |
テナガザル~! |
 |
オランウーーータン!! |
 |
ゴリラの自動販売機と、空き缶のゴミ箱~!かわいいですね。 |
 |
アムールヒョウ! |
 |
すごーーい!お約束の下から見られる展示! |
 |
ここは、いっつもちゃんとここに居るんですよね。居心地いいのかな? |
 |
白熊~! |
 |
アザラシのもぐもぐタイム!人だかり~ |
 |
鹿肉入りフランクフルト発見! |
 |
こっちは普通に芋ですが・・・ |
 |
こっちは、鹿肉入り・・・だそうです |
 |
しかし、冷静に考えてみると、あくまでも、鹿肉”入り”であって、”鹿肉”じゃあないんじゃん(汗)。 |
 |
お約束~! |
 |
わが娘とアザラシのベストショット! |
 |
ペンギン~! |
 |
チンパンジーと目が合ってます(笑) |
 |
キリンガラナ。北海道のジュースですね~。 |
 |
キリンが! |
 |
首を伸ばして、がんばって街路樹を食べようとしています。 |
 |
がんばれ~!と、みんなの注目の的(笑) |
 |
美しいフラミンゴ |
 |
こっちはピンク。種類が違うのかな? |
 |
園内を走る電動カー。無料で乗れますのでお勧めですよ~! |
 |
東門から入ったところの階段です~。けっこう大変ですので(汗)、上り下りにはバスもおすすめですよー(無料です) |
 |
さて、いろいろ調べて、カルビ一番という焼肉食べ放題に来てみました |
 |
まぁめっちゃ安い店なので、肉質はアレですが(汗)、十分に楽しめます~。 |
 |
値段の割には、けっこういろいろな種類の肉が・・・ |
 |
関東には無いな~・・・近所にほしい店~! |
 |
どこかで見つけたフリーペーパーのクーポンで・・・ |
 |
アイスをもらいました~! |
 |
店内はこんなカンジ。 |
 |
お店外観。 |
 |
さて、この日は、カムイの杜公園の駐車場で車中泊しました。トイレで窓にカエルがへばり付いてましたよ! |
 |
月と雲がめっちゃキレイでした~! |
 |
この日は、旭川の町でお祭りだったみたいで、興奮冷めやらぬ若者が、花火~! |
 |
わが子らと同世代の子供をつれたママさんたちが居て、一緒に遊んでくれました~。 |