旭川の回転寿司やすけ、いくつか道の駅によって、道の駅「しんしのつ」泊 - 家族で車中泊。P泊Pキャンプの旅
 |
さて、昨夜はもう時間も遅かったので、新しい車中泊場所を探すのも面倒だったので、距離はあっても、やっぱりお気に入りの旭川市立21世紀の森キャンプ場にきて車中泊しましたー |
 |
炊事場です~ |
 |
トイレです~。キレイですよ~。 |
 |
ポータブルナビでTVです。我が家のキャンピングカーは、設備はかなり最小限です~ |
 |
またラーメンかい!(汗) |
 |
野菜不足もなんなので、野菜ジュース(汗) |
 |
スーパーで売っているラーメンに、すっかりはまってしまいました。手軽なのになんせ美味い~ |
 |
雨に塗れたので干してます~ |
 |
昨日、一日中動物園を歩いて疲れたので(汗)、今日はまったりすることにします。 |
 |
どこかで買ってきたパンを食べてみたり・・・ |
 |
秋ですねー。すごい数のトンボがいましたよ |
 |
旭川市立21世紀の森キャンプ場近辺を、ブラブラ散歩してみることに・・・ |
 |
こんなスペースがあったり・・・ |
 |
立派な橋があったり・・・ |
 |
モネ?の世界ですね~(笑) |
 |
紋別のイオンで、B-mobileのイオンSIMを契約した後も、本家B-mobileの方のSIMカードが使えてましたので、そっちを使っていたのですが、いよいよ使えなくなったので(8ヶ月の期限切れ後も、なぜか数日そのまま使えていました)SIMカードの入れ替えです。 |
 |
マイクロSIMなので、こんなかんじ。 |
 |
ノーマルサイズのSIMカードを、マイクロSIMの大きさにカットして使っていたものと、比べるとこんなかんじ(笑) |
 |
B-mobileの本家の方が、300kなので、ちょっとだけ早かったんですけどね~ |
 |
さて、旭川市立21世紀の森キャンプ場は、車でもうちょっと奥までいくと、無料温泉があります |
 |
朝一から、地元のおじさんたちで、けっこう賑わっていました |
 |
こちらは温泉の管理棟 |
 |
ここから先は舗装されていません |
 |
熊が、けっこうリアルに出没するらしく、甘く見てはいけません |
 |
さて!大変お世話になった、旭川市立21世紀の森キャンプ場ともとうとうお別れです。出発~! |
 |
いい景色が続きます~ |
 |
千葉でめっちゃ行っているスーパー、BigHouseを旭川で発見! |
 |
さて、北海道に来てすし屋で寿司を食べていなかったので、行ってみるか・・ということに・・・
ネットで調べたか?なにかで見つけた、100円寿司に行ってみました。
|
 |
ネタ・内容は、微妙でした |
 |
うみたけ貝?珍しいですね~ |
 |
牧草ロールを積んだトラック。めっちゃはみ出してる(笑) |
 |
こちらは牛を運んでます。 |
 |
さて、北海道での最終目的地は、苫小牧からフェリーなので、そろそろ、ぼちぼち苫小牧方面に向かって、南下していきます。
旭川から、一番メイン道路である、国道12号を南下して、道の駅「ライスランドふかがわ」まで来ました
|
 |
さすが、ライスランドというだけあって、お米が充実 |
 |
道の駅「ライスランドふかがわ」の駅舎はこんなカンジ |
 |
・・・さて、国道12号は、あまりに幹線道路すぎて車も多くて、走っていてやっぱり面白くないので(笑)、一本西側の道道47号線から、国道275号線にでて、道の駅「田園の里うりゅう」まできました |
 |
駐車場が広いです~ |
 |
駅舎の中 |
 |
北海道の自然?みたいな展示がされていました。野菜の産直の売店が充実していましたよー。野菜をたくさん買いました |
 |
続いて、国道275号をそのまま南下するとある、道の駅「つるぬま」まで来ました。
・・・今日はこのあたりで車中泊?と考えていたのですが、車中泊するにはちょっと国道沿い過ぎる?道の駅・・・というカンジで(汗)・・・。鶴沼公園の駐車場の方や、道の駅「つるぬま」の西側にある公園?の方などもチェックしたのですが、どうも車中泊にはしっくりこない?カンジの雰囲気でしたので(好みの問題かと思いますが)出発しました。
|
 |
道の駅「つるぬま」の駐車スペースはこんなカンジ |
 |
道の駅の裏側?(西側)にも公園のようなスペースがあったので、来てみました。 |
 |
カモがネギをしょって!・・・じゃなくて、カモが鶴翼の陣!(の反対の形)で、飛んで行きました~ |
 |
駐車スペースもあって・・・ |
 |
トイレもあったので(あまりキレイではなかったです)車中泊できるといえば出来るのですが、ちょっと寂しい過ぎる?カンジなのと・・・
(・・・車中泊する時に、こういったあまり人の来なそうな公園の駐車場などは、夜中に若者のウルサウ車などが来て、ウンザリする(汗)・・・ということがたまにあるので、要注意なんですよね・・・(笑))
・・・それから、食料がちょっと乏しくて、買い物をしたかった・・・ということもあったので、ここでの車中泊もやめて出発しました~
|
 |
草原?が広がっていて、いいところなんですけどね~ |
 |
さて、ところ変わって本日の車中泊は、道の駅「しんしのつ」にすることにしました。
道の駅「つるぬま」の野菜の産直で買ってきた、白いきゅうり?ホワイティーだそうです
|
 |
キレイですね~! |
 |
トマトと一緒に~ |
 |
時間が遅くなってしまったので、ズッキーニを焼いて、その上にレトルトカレーです~(汗) |
 |
さて、大人の時間はワインとチーズ! |
 |
そして、ラムのガラナ割~!北海道ならでわ?(笑) |