稚内公園の展望台、稚内信用金庫のイベント、オロロン街道を北から南へ、道の駅「てしお」、森林公園びふかアイランドキャンプ場泊 - 家族で車中泊。P泊Pキャンプの旅

Pocket

稚内森林公園キャンプ場の駐車場での車中泊の朝です~。気持ちのいい景色です~!

 

雲行きは、ちょっと怪しいかな?

稚内森林公園キャンプ場。いいところですね~。

さて、朝ごはん作り~

キレイに整備されたキャンプ場ですよ~。

駐車場は広いです。車中泊されてる方々もけっこういます

我が家はこんなカンジ。めっちゃ広々だったので、駐車場ですが、テーブルを出させてもらいましたー

ナビの航跡で見ると、稚内の街を、かなりグルグル(笑)。ほとんど行きつくしてます(笑)。連泊すると、その街をゆっくりと楽しめますよねー

さて、稚内公園の開基百年記念塔に来てみましたー!

 

こちらは、北方記念館にもなっていて、充実した展示が楽しめますので、かなりお勧めですよー

料金など詳しくは、下記の公式サイトでー

開基百年記念塔・北方記念館

下記URLはWIKIPEDIA

http://ja.wikipedia.org/wiki/稚内市開基百年記念塔・北方記念館

エレベーターで昇っていきます!

どーんと!すごい景色~!

我が家のキャンピングカーが、めっちゃ小さいです(笑)

せっかくですから、ぐるっと一周。

オホーツク海と・・・

日本海が、ばっちり見える訳です。

稚内の街並み・・・

さて、展望台も楽しんだので、下におりてきて、北方資料館です。

昔の写真や・・・

太古の石器など?

イカシテますねーー。ターコイズ?!(笑)

柄がオシャレですよねーーー

お!動物きたーー!

カメラ目線にすると、カワイイ(笑)

この本が、面白かったです

当時の人々の生活が垣間見られるようでした

熊の捕獲

断熊牙・・・って書いてありますから、捕まえて、牙を切り取って、また放してやったのかな??

昔から、犬ぞりを使っていたんですね~

これ面白い!

去陰丸・・・!って書いてありますから、オス犬を去勢しているのだと思われます。

なるほど、群れでの生活をさせる中で、去勢した方がケンカしないのかもしれませんねーー

動物を獲る、ワナの様子

熊の頭部の毛皮!獣臭い!(笑)

鼻まで細かく~・・・(汗)・・・

手の先。・・・すごいですね・・・(汗)・・・

これは、耳かな?

寝棺だそうです。あまりに寒かったのでしょうね。

こんなカンジ。寝そべって体験できるようになっています。

さらにフタをしたんだそうな。まさに寝”棺”!(笑)

伊能忠敬(いのうただたか)の作った地図のレプリカ!すごい!実物(の大きさ)初めてみましたので、ちょっと嬉しかった

千葉の佐原の伊能忠敬記念館も行きましたが・・・、入場料が高かったか?(笑)時間が早すぎだったか?または休館日だったか?わすれましたが、目の前まで行きましたが、中には入らなかったんですよね(笑)

カメラ目線シリーーーズ!

こちらはトナカイ?

やっぱりカメラ目線にすると、かわいい(笑)

こらーー!触っちゃだめだろう!!(汗)

そして展示は、なかなかシビアな内容も・・・

大韓航空機をソ連が撃墜した時の新聞記事

海で見つかった、遺品など・・・(泣)・・・悲しい・・・

なんでそんなこと、するんだよ・・・(泣)・・・

そして、1945年8月20日。

太平洋戦争の終結時、サハリンで起きた、自決事件についての展示

悲しい。悲しい過ぎる(泣)。

冗談抜きで、ちょっとウルウルきますよ(泣)

あまりに、やりきれない

あまりに展示が、リアルで、”伝えよう!”という気持ちが伝わってくる、熱のこもった展示になっているので、見ている方も、息が詰まるようです(泣)

さて、外に出てきました。ものすごい景色。

ブランコのようですが、あくまでも、可動式ベンチ・・・なんだそうです(笑)

しばし、景色を眺める

利尻島へ行くのか、礼文島へ行くのか(両方?)分かりませんが、フェリーが航行していました。

さて出発!山を降りていきます

これは、北防波堤ドームを北西側から見たところ。でっかいですね~!

さてこの日は、稚内信用金庫主催のイベントが、稚内の商店街であるというので来てみました

リボンちゃん!

なんだか、稚内駅にはゆるキャラが一杯!

街中には、ロシア語の看板もたくさんあります。

チェーンソーの彫刻?のデモンストレーションをやっていました。すごいエンジン音!(汗)

輪投げ!いろいろ子供に楽しい遊びをやっていましたー

ストラックアウト

こちらは、キーワードをすべて集めると、景品がもらえる!という遊び。なかなか難しかったですよ!

さて、稚内信用金庫の中に入ってきました。小銭を数える機械の紹介をしてくださいました。

こちらは、お札数えマシーン!すごい!

子供らも興味しんしん(笑)

一枚、ちょろまかしたい(笑)

こちらも、お札を数える機械かな?

すっごい札束!(汗)

一千万円で、帯をしてくれる機械かな?

がちゃこーん!

はい、出来上がり~!(笑)

持たせてくれました(笑)!!!

ほ!ほしい~~~~!!!(笑)

子供らには、なんのことか良く分かっておらず(笑)

さてお次のアトラクションは、お札に見立てた紙を何枚一度に鷲掴みできるか!・・・だったのですが、一位を取りましたよ!(笑)

こちらは、小銭が集まると、どれだけ重いか体験できるコーナー。めっちゃ重い!

意外と、銀行員は、重労働があったりもするんだそうです。なるほど、体験してみたいと分からないことって、多いですね(笑)。

そしてこちらは!!

じゃじゃ~~!!三億円を持たせてくれる!体験コーナー!!

子供らは、二人で一億円でも精一杯(笑)。

私は、三億持たせてもらいましたよ(笑)。走って逃げたかった!(ごっついガードマンさんが数人見張っていましたけど(汗))

こんな体験、なかなか出来ないですから~!稚内信用金庫さん!かなりナイスイベントです!!

普段は行員であろうおねーさんたちが、子供らにお菓子をくれました~!

カメラのおもちゃももらって、ご満悦~!

フリーマーケットもやっていたりー

ロシア語の表記が~

たくさん~!ちょっとした異国情緒ですね~

ひらがなを集める遊びをコンプリートしたので、福引を引かせてもらいましたー

(グラスを頂きました)

さて!そろそろ出発ですので、商店街にあったスーパーで買い物です。

魚屋さんで、いい感じの剥き身のホタテをゲット!

何気に、貝殻つきのホタテを買うと、砂抜きも大変ですし、なんせ貝殻をどーするか?というのが、めっちゃ大変なんですよねー(汗)

さて、再び車を停めた、道の駅「わっかない」方面にかえります(歩いてすぐですが・・・)

スーパーで買ってきた、ラーメンで昼飯です~

つけめんっぽく食べても、めっちゃ美味い!

お祭り会場は今日もお祭りですが、もう今日はいいや・・・ってことで(笑)

さて!最北端の街も存分に楽しんだので、いよいよ出発です。オロロンラインを北から南に下ります~

 

さっそく、ものすごい景色ですね~

サロベツ原野の海沿いを走る、道道106号。通称オロロンラインです!

たまには、キャンピングカーともすれ違い~!手をあげて挨拶します~(無視されるとちょっと悲しい(笑))

 

6年前に、バイクで来た時もちょっと休憩したところで停まってみました。

分かりにくいですが、チャリダーがいました!頑張れ!

(天気も良くて、最高のオロロンラインチャリダー日和ですね~(笑))

まさに、なんちゅーところだ・・・(汗)・・・

ある意味、原始の地球の姿?・・・みたいに思えてくる・・・

やっぱり、ここにもハマナス(笑)どこにでもありますねー北海道は

さっきのチャリダー君!すばらしい。頑張れ~!

すごーーーい!

冬に、モーレツな吹雪などに遭遇して、どーにもならなくなった時に避難するトンネル・・・(だと思います・・・(汗))

立派な建物ですねー

あの櫓はなんでしょうか?・・・まさかの油田?!、それとも温泉??(笑)

遠くに、風力発電の巨大な風車が見えてきました

子供らに、よく見せてやりたかったので、ちょっと寄り道

 

すごい迫力~!!

・・きちゃないですが(汗)、何かしら動物のフン発見~!北海道の大自然の真っ只中!

一直線にならぶ風車

 

子供らよ。この景色を覚えておいてくれい!(また来ればいいか(笑)・・・来れるかな~?(汗))

いや~~・・・やっぱり、オロロンラインは、いいな~・・・なんでかわからんけど、いいですね~・・・・

さてさて、天塩の街まできましたー。なんだか立派な建物!

道の駅「てしお」まで来ましたー。ちょっと休憩~

 

駐車スペースはこんなかんじー

広いですよ~

さて、売店をブラブラ

しじみコロッケを買ってみました

見た目は普通ですが・・・

中身も普通?(笑)。しかし美味かったですよ~!

いい感じですね~。トラクターが走ってます~!

さて、国道232号を南下して、道道119号を左折して、海沿いから離れて、内陸に入っていきます。さっそく、キレイな森の景色に変わります~

 

・・・寝ちゃった・・・(笑)・・・

二人とも・・・(笑)・・・

国道40号に出て右折。天塩川沿いの景色の良い道です~

 

・・・ここ、なんの変哲もないただのトンネルなんですが、私にとってはとても感慨深いトンネルなのです。

もう20年くらい前ですが、原付で日本一周をした時に、ここを通りました。

もう日も暮れちゃって、20時とか21時くらい?だったと思いますが、このトンネルで、なんと!ガス欠!したんですよね(汗)

その日は、美深まで行こうと思っていましたが、まだまだけっこう距離があります(汗)。しかしまぁ、どーしょーもないので、トボトボと歩いて押していました。

すると、このトンネルの中で、オフロードの単車二台が私を抜かして行って、止まってくれました。

ドイツ人の男性と、日本人の女性のご夫婦でした。茨城からいらしたそうです。

なんと!ペットボトルか何かを使って、ガソリンをわけてくれて助けてくれました(感涙)!

・・・しかも・・・

同じく、美深のキャンプ場に宿泊予定・・・ということだったのですが、私は原付で遅いですから(汗)、「それでは後でまた会いましょう!」ということで、先に行ってもらいました。

さらに私は、もしもまたガス欠をしたら嫌なので、めっちゃゆっくり行ったんですよね。多分、美深到着は23時を過ぎていたと思います。。。

・・・すると、そのご夫婦は、心配して待っていてくれたんですよ~(泣)(泣)(泣)

また、ガス欠をしたんじゃなかろうか・・・、もう一回行ってあげようかと、話していた・・・とのことでした(泣)(泣)(泣)

ホントにもう、暖かい人情に、泣きそうになりましたね(泣)

その後、キャンプ場で楽しいひと時を一緒に過ごしたり、たまたま!帰路の青函フェリーで会ったり!(笑)、楽しい時間をすごしました~。

まだ、ご夫婦でバイクに乗っていらっしゃるだろうか・・・

あの時は、本当にありがとうございました(泣)

トンネルがいくつかあって、左カーブをしているトンネル・・・という記憶だったので、このトンネルしかない!(笑)

 

その時はもう真っ暗だったので見えませんでしたが、すぐ横に天塩川が流れていて、ロケーション抜群の道だったんですねー(笑)

当時、6ボルトの原付でしたので、ライトが暗く(泣)、しかし真夏の道路は、街灯に集まってくる虫が、もう言葉に表せないくらい多くて(汗)、半キャップのヘルメットではシールドがありませんので、顔に当たったり目に入ったりして、とてもじゃないけどバイクを運転できません(泣)

そんな訳で、仕方が無く、夜なのにサングラスをかけて運転する始末(笑)、もうまさに景色を見るどころじゃなく、必死でした(笑)・・・なつかしいな~・・・

国道40号線。お約束の「鹿注意」です(笑)

大河!天塩川の雄大な流れ

チャリダー!頑張って~!

旭川134kmか~!遠いな~(笑)

道の駅「おといねっぷ」まで来ました~。ちょっと休憩。

 

道の駅「おといねっぷ」の駐車場はこんなカンジ。車中泊も快適でしょうねー

売店もありますー

不思議なオブジェ

6年前に、ぶらぶらしていて見つけた、すごーーい駅「天塩川温泉駅」を、子供たちに見せてやろうと思って、もう一回来て見ました(笑)

 

やっぱり、すごい。すご過ぎる。

・・・しかし、子供たちには、イマイチ何がすごいのか伝わらなかった様子(笑)

踏み切りも極シンプル

さてさて、昔は無料キャンプ場でライダーの聖地だった、美深の有名なキャンプ場、「森林公園びふかアイランドキャンプ場」に来てみた。

6年前にも泊まったけど(笑)。今回も泊まってみました。今は有料ですが数百円です~

 

夜のキャンプサイトの様子。キレイなキャンプ場ですよ~

9月も下旬なので人もマバラですが、それでもそこそこ人はいましたよー

奥の建物は、びふか温泉ですー。

大人(中学生以上)400円
小学生200円、幼児無料

http://www.bifukaonsen.com/onsen.htm

さてさて、稚内で買ってきた剥き身のホタテを・・・

キャンプ場の調理場で、掃除して、貝柱とその他に選別したり・・・

森林公園びふかアイランドキャンプ場の炊事場です。なつかしい、ここ20年前もあった大きな東屋ですよね。当時は無料キャンプ場でもあったので、もっとボロイ東屋だった。ライダーみーんなで、飯を作って一緒に食べたり・・・

炊事場を外から見たところ

ホタテの貝柱~!

きゃ~~~!!最高~!!

ホタテのひもの部分などは、ホタテご飯です~!

めっちゃ美味かった(笑)

ちょっと醤油がかかった、ホタテの貝柱

子供らも、大好きです~!

そして!ホタテご飯も、ばっちり上手く炊けました~!

・・・なんだ?!FACEBOOKアプリ?!(謎)

 

 


■(前のページ)‹‹ 朝一、稚内駅、北防波堤ドームなどをブラブラ。稚内のお祭りを楽しむ。稚内森林公園キャンプ場駐車場泊 森林公園びふかアイランドと、道の駅「びふか」をブラブラ、道の駅「もち米の里☆なよろ」、道の駅「絵本の里けんぶち」、旭川市立21世紀の森キャンプ場泊 ››(次のページ)■