能取岬、能取湖、レイクサイドパーク・のとろでパークゴルフ、道の駅「サロマ湖」泊 - 家族で車中泊。P泊Pキャンプの旅
 |
道の駅「流氷街道網走」の朝 |
 |
朝の静けさは気持ち良いですね~ |
 |
何度も遊んでもらったソイですが、最後にはとうとう食べちゃおうと(笑)。サイズの良いのだけキープして、煮付けにしてみました。美味しい魚ですね~ |
 |
さてさて、いよいよ道北に向かって出発です。網走市の北の方、能取岬というところに行ってみました。
冬になると、流氷に乗って、アザラシも来るみたいですね~
|
 |
到着。ちゃんと駐車場がありますよー |
 |
すっごい所です。 |
 |
なーんにもありませんが、広々~! |
 |
本当に、すごいところです |
 |
美しいオホーツク海 |
 |
湖ですか?ってくらい波は穏やか。 |
 |
遠くには牧場が |
 |
なんていうか、心が癒されるわ~・・・というかんじ |
 |
こんなところでは、牛もさぞかしのんびり |
 |
駐車場の全体。大きな駐車場ですね |
 |
トイレもあるので、ここで車中泊もいいのかも?!と思ったら、トイレは17時に閉まるみたいです。わざわざ閉めに来るのかな?かなり長い距離、なーんにもなかったけど(汗) |
 |
さて、出発。右手にオホーツク海を見ながら、絶景の連続~ |
 |
トンビもいたり~・・・。あ、ここは北海道なので、トンビじゃなく、他の猛禽類なのかな?? |
 |
能取湖にきてみました。 |
 |
潮干狩りが出来る・・・ということで来てみたのですが・・・ |
 |
どこで、どうやるのか、さっぱり分からず
けっこう粘って、いろいろなところに行ってみたのですが・・・(泣)
|
 |
「レイクサイドパーク・のとろ」に、やってきました。
コチラは、昨日からの念願のレンタルの道具もあるパークゴルフ場です。
|
 |
キャンプ場もあったり、大きくてキレイな公園です~ |
 |
きれーーいに整備されています |
 |
じゃじゃーーん!いよいよ念願のパークゴルフ。
子供らはまともに出来ないので、ついてくるだけですが・・・(笑)
|
 |
パークゴルフ場はこんなカンジ。キレイですよー |
 |
ちょっとやらせてみる(笑) |
 |
コースの見取り図
ガッツリと楽しみましたが、いかんせんものすごい日差しで、暑過ぎでした。
パークゴルフをやりに来ていたおばちゃんいわく、この時期でこんなに暑いのは、初めてかもしれない・・・ってくらい、今年は異常な暑さだ・・・と言っていました
|
 |
レイクサイドパーク・のとろの管理等には、コインシャワーもあって、ありがたかった! |
 |
こんなカンジ。100円で5分だったっけな? |
 |
子供らも、さっぱり~! |
 |
さて、道の駅「サロマ湖」まで来ました。こちらはスーパーで買った、なんだか珍しい貝だった気がする(名前思い出せない(汗)) |
 |
この日は、あまりに暑かったので、冷たいうどん! |
 |
先ほどの貝は、切って食べやすくして、刺身です~ |